• RSS

社会人男性ならこだわりたい健康管理のポイントはこれ!

社会人男性ならこだわりたい健康管理のポイントはこれ!

社会人男性は、どの企業でも戦力として重宝されることが多いのですが、その分健康を害することが多いことも確かです。しかし健康を害しているからと言って仕事を休むことができるかといったら、決してそうではありません。

健康管理をしっかりして、病気にかからないようにしたり、病気の原因となる疲労を適宜解消していくことが必要不可欠ともいえるのです。

やはり、健康管理がしっかりできる人物であれば、その分会社の中においても能力を評価されることも多いです。健康管理ができない人が、仕事の管理をきっちりとこなせるかと言えば、みなさん納得することと思います。

もし、健康管理がきっちりできていないと自覚している人は、この機会にぜひ健康管理について考えて、自身の能力をしっかり発揮できるように、健康管理もそつなくこなせる社会人として生まれ変わりましょう。

社会人男性だからこそ気を付けたい健康管理のポイント

社会人男性であっても、なかなか自分自身で健康管理ができている人は「いない」と断言しても、過言ではないでしょう。

というのも、社会人の男性は様々な場面で「お付き合い」もあることが多く、また昼夜を問わない業務に専念している場合も多いことから、本人が望むところではないのに、かなりの多忙となってしまい、その結果健康管理がおろそかになってしまう場合もあるのです。

実際、社会人男性がついついおろそかにしてしまう「健康管理のポイント」があります。例えば、次のようなポイントについて、ついついおろそかにしてしまうことが多いのです。

1.睡眠 2.食生活 3.運動

これらの要素は、若ければ若いほど、「無茶をしても若さで乗り切ることができる」とされている部分でもありました。もちろん、年齢がたてばたつほど、これらのケアをしっかりしていかないと、健康的な体を維持していくことは難しいでしょう。

それでは、実際にどのようなことを気を付ければ、社会人男性として適切な健康管理ができるのかを、しっかりと確認して、さっそく実践するように心がけていきましょう。

睡眠は削るのではなく「補う」べき

バリバリ仕事をしている人が、一番おろそかにしてしまうのは、なんといっても「睡眠」ではないでしょうか。

仕事が忙しすぎる、仕事の量が多いなど、様々な要因がありますが、これらの現実をうまく乗り切るのは、時間外に行う残業しかありません。また、本来は休日なのに出社して仕事をこなす、あるいは仕事を家に持ち帰ってこなすという場合もあると思います。

それでも時間が足りなければ、睡眠時間を削るしかないと思います。食事の時間を削るわけにはいかないし、夜ともなれば付き合いという名の飲み会も多くなることから、必然的にこれらも睡眠の時間を削ってしまう要因になります。

でも、睡眠を適切に摂らないと、休息ができないわけです。休息と言っても、身体の疲労を解消する休息もあれば、脳の休息もあります。脳は休息をしないと、記憶細胞などが疲弊して頭の回転が鈍ってしまうこともありますし、反射神経が鈍ってしまうこともあります。

反射神経が的確に反応しなければ、機械などを扱う人であれば当然事故の危険性もアップします。また、瞬時に判断を求められるポジションの仕事をしている人は、判断能力が鈍ってしまいますから、当然仕事の効率は悪くなってしまいます。

睡眠はただ多く眠れば済むというわけではありません。脳が疲労している場合は、30分程度の仮眠をするのが良いと言われています。昼休みに10分でもうたた寝をするのは、脳の疲労回復に効果があるという調査結果もあります。

睡眠時間をしっかり確保するのはもちろんですが、脳の疲労を感じた時には、できる限り目を閉じて、脳を休ませるために努力をするということが必要なのです。あくまで理想ですが、30代男性の場合は6時間程度睡眠をとる必要があることを忘れないでください。

食生活の乱れはサプリメントで補う

食生活の乱れは、健康に直ちに影響を与えることはありません。しかし、疲労が回復しなかったり、蓄積された成分が体を不健康にする場合もありますから、日々の食生活をないがしろにするのは危険と言えます。

ですが、付き合いで食事をすることが多い社会人ですから、バランスの良い食事をしたいと思っても、それができにくい環境にあることは確かです。

だからといって、最初から食生活の改善をあきらめるのではなく、できる範疇で小さな努力を積み重ねることも重要であることを忘れないようにして下さい。

例えば、昼食と夕食を「付き合いで他の人と食べる」ことがあったとしましょう。そんな時には、食べ方や食べる食材を工夫することで、健康を害するような栄養の偏りに陥ることを防ぐことができるのです。

まず昼食ですが、ラーメンや丼物ではなく、定食を選びましょう。定食にはサラダやつけあわせがついていることが多いので、比較的栄養バランスが偏らない食事になっていることが多いのです。

そして、無駄な脂肪が体内に残ってしまわないように、野菜から先に食べることをお勧めします。

もちろん、夕食の場合も同様です。付き合いで食事をしたり、飲み会に参加する場合もあるでしょう。

その場合は、先ほどの例のように必ず野菜を食べるようにすることと、ビールメインではなく蒸留酒(ウイスキーやブランデー)を飲むようにすれば、食事のバランスが良くなります。

ですが、アルコールの飲み過ぎは厳禁です。アルコールを分解するために肝臓はかなりの労力を使いますが、肝臓が疲れてしまうと体内の解毒作用がうまく働かなくなり、非常に健康を害する結果になりますので、注意が必要です。

そして、食事の際にサプリメントを摂取することもお勧めです。明らかに不足している栄養素があれば、サプリメントの力を借りて補うのがいいでしょう。

サプリメントは既往歴がある場合に摂取してはいけないものもあるので、内容をよく確認して摂取しましょう。

運動することで「疲労」が解消できる?

意外なのですが、疲れ切った体を休めるためには、ただ横になっているよりも、軽めの運動をした方が疲労回復につながることがあるのを、みなさんはご存知でしょうか。

よく、スポーツ選手が競技を終えた後に、軽くランニングをするなどして、身体を動かすことがありますが、実はこれには効果があってこそ、これらの動作をしているのです。

人間の体内には、乳酸という成分がたまります。この乳酸は、リンパ腺を経由して体外に排出されますが、リンパ腺は心臓のように体内を循環させる器官がないので、筋肉の動きによって乳酸が排出されるようになっていますのです。

つまり、軽くでもいいので筋肉を動かした方が、体内の疲労物質は早く排出されて、結果的に疲労の回復につながるのです。健康管理上でいえば、疲れたら寝るというよりは、疲れた時こそ体を動かすということが大事なのです。

だからと言って、疲れた体に鞭打ってマラソンに出なさいと言っているわけではありません。

疲れの具合に寄りますが、軽めのストレッチをしたりするなど、疲れているから身体を動かさない、というのではなくて、軽めに動かしてやるのです。

動かす時間がない場合は、普段使っている交通手段を「徒歩」「自転車」に変えるだけでも、十分に軽めの運動をとる時間が捻出できます。

また、それでも時間がない場合は、入浴の仕方を工夫しましょう。半身浴を行えば、リンパ液が程よく刺激されるので、軽めの運動をしたときと同様の効果をもたらします。