• RSS

今の仕事に満足ですか?業種・職種を変えても転職を成功させる!

今の仕事に満足ですか?業種・職種を変えても転職を成功させる!

転職を考えた場合、同じ業種・職種の範囲であれば、比較的決まりやすいと思われます。

それは、自分自身が今まで培ってきたノウハウを、場所は違っても、そのまま活かすことができるからです。

また、転職先がたとえ異業種であっても、同職種であれば、それまでのスキルを使い、仕事に慣れていくこともできるでしょう。

ただ、職種自体を変えることは、収入や待遇などの面で、それまでの経験を思い切って一度「リセット・心機一転」するという覚悟がないと難しいです。

しかしあえて、新しい世界へ身を置きたい、と考えているあなたへ、どうすれば成功へ導けるか、転職までのいくつかのポイントを提案したいと思います。

まずは自分自身への最終確認

  • 本当にその仕事を自分がしたいと思っているのか
  • 今のキャリアを捨てる覚悟があるか
  • 即戦力として期待されることに対して応えられるか

例えば収入を上げたいと思っている人には、転職でリスクをおかすよりも、現職でキャリアを積み、同じ会社内で異動をし、昇給を目指す、というほうが確実な場合もあります。

また、残業をするのが辛い、と思っている人も、転職したところで、残業がない保障はありません。

もしかしたら入ってみると、自分が「残業だ」と思うような仕事量が任されるかもしれません。

ですから、そうなったときのことも予想し、それでも今のキャリアを捨てる覚悟が自分には本当にあるかどうか、ということは重要な確認事項になります。

さらに、新卒者と違って、転職で中途採用となると、当然企業は即戦力としての実力を期待しています。

それに対して自分がきちんと対応できる自信があるか、ということも、自分の中で確認が必要になってきます。

生半可な気持ちでは、面接する側にもきっと伝わってしまいますし、仮に採用されたとしても、そのあと自分自身も辛いだけだと思います。まずはここのところを、もう一度自分の中で確認しましょう。

情報を集める

次に、これから自分が行こうとしている業界について、徹底的に調べるようにしてください。

これは後々、「思っていた企業と違った」「こんなはずではなかった」と自分の想像と違ったことで、転職自体を後悔しないようにするためです。

そのために、希望している企業が属する業界紙、取り上げられている雑誌はくまなくチェック・確認するようにしましょう。最近ではインターネットサイトを持つ企業が多いですし、ブログのような形で社内の様子を取り上げているところも多いです。そういったところもチェックしておきましょう。もしかしたら、面接で会話の糸口になるかもしれません。

さらにもし、その会社の人と話す時間を設け、自分のイメージと合致しているか、確認できるチャンスがあるとすれば、積極的に活用されることをお勧めします。

また、自分自身の中で、これだけは譲れない、というポイントを持つことも大切です。

職種内容だけでなく、最低賃金・休日なども、ご家族をお持ちの場合は重要な項目だと思います。

安易に転職する先を決めるのではなく、よくよく慎重に吟味するようにしましょう。こちらも、後々の後悔を防ぐための手段のひとつです。

自分を売り込む・熱意を伝える

実際に志望書を書いたり、面接を受ける際に重要になってくるのは、「いかに自分を売り込むか」「どれだけ相手に熱意が伝わるか」ということです。

そして、いかにしてそれを、相手に伝わるように

  • 簡潔に言えるかどうか
  • 主張に一貫性があるか
  • 実感がこもっているか

ということが採用に関わるポイントになってきます。

異業種・異職種に転職する際、どうしてもその業種・職種に対する経験不足がウィークポイントとなってしまいます。

しかし、それは見方によって防ぐことができます。一見、前職とその希望する職種が、違う職種同士に見えるものでも、よくよく観察してみると、共通することというのは必ずあります。

例えば顧客抱える企業の営業と事務、というと全く正反対の職種に思えますね。確かに日常の職務としては違うかもしれません。でも、営業だけがお客様と対面しているわけではありません。

営業の人がとってきた仕事を、事務がフォローする、ということはありますし、逆にどちらかのフォローの仕方が悪ければ、せっかくのチャンスをふいにしてしまうこともあるでしょう。

そういう意味で、事務だからお客様と対面することはない、営業だから外回りしかしない、ということはありません。

電話応対ひとつとってもそれは言えることです。どちらの職種であっても、お客様から見れば「同じ会社の顔」という面で同じ土俵に立っているのです。

また、転職する人にとって、大きな強みというのは、やはりこれまで積んできた「経験」です。これは新卒者にはないアピールポイントです。

その業種・職種に対してのノウハウがなかったとしても、人間としての魅力・実績・経験があれば、採用担当者は、そこであなたのポテンシャルを買ってくれる可能性があります。

ですから、それを明確かつ具体的に相手に伝える為にも、自分がこれまで、「何をやってきたか」ということを改めてよく思い出し、簡潔にまとめることが必要です。

例えば、前職で起こった仕事上の問題があるとします。でもそれを、自分がどのようにして解決に導いたか、ということを、先方へ具体的に言うことができれば、それも一つの強みになります。

そして、「なぜ、今この会社に入りたいと思っているのか」ということを、具体的に言えるようになれば、採用担当者から見て、確かに経験がないことは大きなネックにはなるものの、「この人と一緒に仕事がしたい」と思ってもらえる可能性が出てきます。

そうすれば、未経験というウィークポイントも、多少はカバーすることができます。やはり、どんなにスキル・経験が豊富であっても、人間的に見て魅力に欠ける、と思われてしまえば、採用の確率は低くなってくるでしょう。

「本当にこの会社で働きたい」という熱意を相手に理解してもらう手段として、仕事で必要な資格の勉強をしているなどの具体的な行動・事柄を伝えることもいいアピールになりますよ。

最後は粘り

とはいえ、転職活動は容易に進むものではありません。もちろん、希望していた企業から不採用といわれることもあるでしょう。しかし、そこで諦めてしまうのなら、転職活動をする意味がありません。

これまでの経験は、絶対に無駄なものではありませんし、あなたが諦めない限り、あなたとの意見・意識が一致する企業、必要としてくれる企業は必ずあります!

改めて、異業種・異職種へと転職を成功させるポイントを、以下にまとめました。

  • 自分の気持ちの再確認
  • 自分がやってきた仕事を振り返り、まとめる
  • 希望する企業への共通項を見つけ、うまくアピール
  • 面接官へ自分を「いい」と思わせたら勝ち
  • 粘り強く取り組むこと

転職活動することは、就職してから、ある程度生活の基盤が出来ているところを、もう一度スタートラインに立ち直す、という決断をしなければいけない、ということです。それには大変な労力がかかります。

でも、その結果として「本当に自分がやりたい」仕事につければ、それ以上喜ばしいことはありません。

そして、もちろん、年齢が若いほど、その再スタートは切りやすいものですが、年齢を重ねようとも、あなた自身の人生ですから、いつでもラインに立つチャンスはあるのです。

多少困難な道のりであっても、ご自身が一番納得のいく道を進めることが最良の道です。