• RSS

【緊張の面接】就活における身に付けたい面接マナーとは?

緊張の面接。就活における面接マナーとは?

就活におけるメインイベントと言えば、面接ですよね。実際に希望している企業の面接官と顔をあわせて話をする。そう考えただけで緊張してくる就活生も少なく無いはず。できれば悪いイメージを与えたく無い。そんな風に就活生の誰もが考えることでしょう。今日は面接で就活生が失敗しないためのマナー似ついて考えていきましょう。

面接前、意外と重要な心がけとは!?

面接の前に気をつけるべきは何よりもまず、動揺しないこと。これがわかってはいてもやはり緊張してしまいますよね。ですから面接の前に慌てないようにするために小さな心がけをしていきましょう。

例えばコート。寒い時期から活動を開始する就活においては建物の中に入る前にコートなどの上着を脱ぐというのは当然のマナーです。

しかしこれが意外と忘れられがち。建物に入ってからあたふたしないようにしっかりと上着を脱いでから建物に入ることを心がけましょう。また、カバンについて。カバンは基本的に一つにしましょう。女性の方で荷物を整理するために複数のカバンを持ち歩く人がいますがあまりスマートには見えません。

そしてもうひとつ。書類について。面接の前に書類などの提出が求められる場合には、事前に手にもって提出の用意をしておきましょう。考えてみてください。あなたが社会人となり、取引先に伺う際、取引先の目の前でカバンの中をガサゴソして書類を取り出すのはみっともなくありませんか?

前もって提出書類を提出しやすいように準備しておくことは、企業の人とスムーズにやり取りをかわし、余計な心の乱れを防ぐことにつながります。ほんの少しの心がけで余裕を持って面接に望むことができます。また、あなた自身をスマートに見せることができます。

マナーの王道、姿勢について

やはり面接と言えば姿勢。背筋をピンとのばし、あなたを凛々しく見せることは好印象につながります。「人は見た目が9割」という表現が流行したように、見た目というのは面接において非常に重要な要素です。

しかし、姿勢の悪い人というものは一定数いるもの。さらに、姿勢が良くも悪くも無い人がいることを考えれば、普段からきっちり背筋をのばしている人はさほどいないのではないでしょうか。

まずは普段の心がけから変えてみましょう。小さなことですがやはり積み重なっていけば大きな力となります。塵も積もれば山となる。当たり前のことを当たり前にこなすのはマナーの大前提です。

ここで、面接前に緊張してしまうあなたに簡単な姿勢を正すための方法をお伝えしましょう。まずは肩幅に足を開いてみてください。

そうしたら両手を後ろにまわしてお尻の上、腰の位置まで持ってきてください。そこで手をグーにして手の甲と腰をくっつけてください。そこから両手の親指と小指をのばしてくっつけてみてください。そうすると背筋を簡単にのばすことができます。

面接の前にこのポーズをとって自分の背筋が伸びている状態を意識してから面接に臨むことができれば姿勢を正した状態で面接官に良い印象を与えることができるでしょう。

入室してからのマナーは?

いよいよ面接。入出する前には必ずノックをします。このノック意外とくせ者。実はノックには国際的なマナー基準があるのです。

二回のノックはトイレ用、三回のノックは親しい間柄の人に対して、4回以上のノックは初対面の相手や、礼儀をわきまえる必要がある間柄の人に対して。よってノックは4回、もしくはビジネスにおいては三回に省略可能なため三回にしましょう。

そして入室後はいすの横に立つのですがドアから近い側に立ちましょう。ここで自己紹介の一言。この一言が弱く、小さな声になりがちです。しかしそれではいけません。

当然ですが緊張しすぎている様子を面接官に悟られると面接自体が堅苦しく、雰囲気の悪いものになってしまいがちです。緊張にのまれるのではなく。自分から大きな声で自己紹介をして面接をリードするつもりで臨みましょう。

終わりよければ全てよし。退室マナーとは?

面接官に面接の終了を告げられたら、まずはお礼を言いましょう。「本日はお忙しい中、お時間を割いていただき、誠にありがとうございました。」この際に座ったまま礼をしましょう。そして立ち上がって再び礼をし。ドアの前まで移動し、退室の前にもう一度礼をしましょう。

マナーを身に付けライバルに差を

いかがでしたか?面接においてマナーは当たりに必要な物です。では何故マナーが話題にあがるのでしょうか?それはできていない学生が意外に多いからです。

当たり前のことを当たり前にこなすには相応の時間と経験が必要とされます。社会人の方にとっては当たり前でも学生にとってはなかなかなじみのないもの。しかし、だからこそしっかりとしたマナーを身につけることで他の就活生との差別化をはかることができます。

今、マナーというスキルを身につけることは就活を有利に進めるだけでなく、あなたが社会人になったときにも役立ちます。就活を良い機会ととらえてマナーを身につけてみてくださいね。