• RSS

高卒で就職するときに資格がないと不利?高卒のメリットデメリット

就職する時に大切なポイント、その1つは資格です。中には資格がないと出来ない仕事もあり、自分はそれをやりたいけども資格がないから出来ないということもあります。

高卒はなおさら、専門学校や大学へ進んで本格的に資格を取りますが、高校で沢山の資格を取る人は特定の高校じゃないと出来ないと思います。では、資格がないもしくは少ない高卒は就職に不利なのか?高卒のメリットデメリットを見ていきましょう。

資格はないよりあったほうがいい?

まず、資格があるかないかでいえば、あったほうが無難でしょうし、仕事によってはないと出来ない仕事もあります。また、持っているだけで信頼性を高める資格もあります。その仕事には関係ないけど難しい資格を複数持っていれば、それだけ人間性が見られることもあります。

もちろんそれを自慢気に話すのか謙虚に話すのかなど、人とのつながりによってそういうところも見られますが、難しい資格を持っているということは、それだけ1つのことに集中して取り組める人間だと見られることもあるでしょう。

ただ、資格コレクターのようになっている人もいて、資格は沢山持っているけど仕事は転々としていたり、あまり仕事の経験がないという人もいます。それがプラスに働くこともありますが、関係のない資格を転々と持っているより関係のある資格を沢山持っている方が印象はいいかもしれません。

なので、資格を持っていない高卒より資格を持っている30代40代のほうが良く見られがちですが、かといって高卒にメリットがないというわけではありません。

高卒にはどんなメリットがある?

高校を卒業したばかりで資格もなにもない人でも、ガッツと若さ、純粋さとエネルギーの強さなどのメリットがあります。もちろん30代40代でもそういう人がいますが、そうした人の在り方を重要視するところもあります。

仕事によっては若さから生まれるガッツとエネルギーの強さを必要としているところもあり、そういうところは高卒の強みといえます。また、そういうところじゃなく資格が必要な仕事でも、場合によっては資格取得まで面倒を見てくれるところもあります。

面接などして実際に会って、そのエネルギーの高い若さに魅力を感じるところは、採用してくれるでしょうし、資格がないから仕事がないとは一概にはいえないようです。若さゆえに感情的になる面があっても、純粋さや素直さから一緒に働きたいという人もいるでしょう。

下を育てたい思いのところや、将来有望な若い人の世話をしたい人もいます。こればかりは人や企業の価値観などがあるので正確なことはいえませんが、たとえ資格がなくても可能性は無限に広がるといえます。

高卒にはどんなデメリットがある?

高卒のデメリットには、資格がない、専門学校や大学に進んだ経歴がない、社会人としての経験がないといったことが挙げられます。資格がないと出来ない仕事、専門学校や大学を出ていないと採用されない仕事もあります。

また、社会人としてのマナーや経験を重要視しているところもあり、これから社会経験を積んでいく人より経験がある人を選ぶところもあります。

なので、メリットデメリットはそれぞれありますが、これからの将来性がある若い人は、たとえどんな状態だったとしても長い目で見れば色々な可能性を持っています。

リストラや倒産といった暗いニュースも耳にしますが、ニュースは日常的に起きていることはニュースになりにくいです。なので、たまに起こることがニュースになるので、そればかり信用する必要もありません。

テレビや新聞はメディアの大きさから影響力が強いと感じますが、いつの時代でも自分の可能性を発揮している人もいますし、ニュースで挙げられているひどい状況に全ての人がなるとは考えられません。

高卒のフレッシュさとエネルギーの強さで、新しい社会の原動力になってほしいと願う企業は沢山あるので、そこに自分の可能性をぶつけてみるといいでしょう。