• RSS

コラボを仕掛けてWinWinWin!仕事の成果が3倍になる企画とは!

最近はコラボ企画がちょっとしたブームになっています。仕掛けるサイドでは、2社合わせて企画をする事によって、企画・宣伝費用負担は減り、話題性があるので売り上げは増えるという美味しい企画です。消費者サイドも、コラボの宣伝がバンバン流れると、流行を追いかけたくなってしまったり、お特な商品やサービスがもらえたりするので、嬉しい事がいっぱいになります。

そのコラボは魅力的ですか?

例えば”秋の装いコラボ”と称して、洋服屋と、靴屋がコラボしてディスプレイを作成した場合はどうでしょうか。今までだと「この洋服を着た時には、どの靴を履けば似合うのかな~?」と思い悩んで、結局面倒になって洋服も靴も買わなかった経験はありませんか?

洋服屋と靴屋がコラボした”秋の装い”のディスプレイには、トータルコーディネートされた美しさが出来上がり、より具体的なイメージとして捕らえる事ができます。洋服と靴が一層引き立てあい、着こなし初心者にも安心して購入できて魅力的です。

異業種コラボのオススメ

例えば、幼児教室と飲食店のコラボをしたサービスを始めた場合はどうでしょうか?小さい子供が教室に行っている待ち時間に、格安で行ける喫茶店があったら、ママ友と一緒にいっちゃうだろうな。また、そこで話に夢中になって迎えに来る時間に遅れる事の無いように、教室終了の連絡がサービスとして付いてきたら、本当に有難いですよね。つい、お友達にも紹介してしまいたくなりますね。

美容院とゲームセンターのコラボも面白いと思いますよ。お母さんが、子供とお父さんを連れて美容院に来ると、”ちょっと待っててね~”と待ち時間に利用できるゲームセンターのお特なクーポンが貰えたら、遠慮なくお父さんに子供を預ける事が出来ていいと思うんだけどな。お母さんも綺麗になれるし、Win×Win×Winだと思いませんか?

それぞれの壁を乗り越えて

コラボを企画するには、それぞれの業種の方向性と利害が一致しないと、なかなか話が進みません。また、今まではやった事の無い企画が多いので、とまどってしまう事も多いと思います。

まずは最初に簡単なディスプレイや期間限定のサービスの提供からスタートしてみませんか?少しなれてきたら、徐々に”コラボ第○弾!”として実績を作って定番にしてみるのもいいですよね。そのうちに2社間の共通の企画部署が出来れば、もっと活発な活動ができるかもしれませんね。

業種の壁を上手に乗り越えて、相乗効果を出しながら、末永く仲良く一緒にチャレンジをしてみませんか?