• RSS

上司に報告するときに大切なことは自分の意見を伝えることです

上司にはきちんと仕事の相談ができていますか。相談をするというのは、なにも解決方法を求めるだけではありません。「どうすればいいですか?」と問いかけるだけでは、上司だって困ってしまいます。自分がどうしたいのかその部分をしっかり伝えましょう。

報・連・相は苦手でした

筆者が会社員だったころは上司に報・連・相をするのがすごく苦手でした。なにを報告すればいいのか、どんなことを連絡すればいいのか、どうやって相談したらいいのか。それが全く分からなかったからです。

決して、上司が話しかけにくかったというわけではありません。分からなければ、いつでも聞きに来て、と言ってくれていました。しかし… そう言われてもなかなか相談できなかったのです。

なぜ相談が苦手なのか。筆者はずっと考えていました。会社に勤める前までは、友達に気軽に相談したりもしていたのに…。社会人になるとこうまで変わってしまうものなのか。疑問に思っていました。そんな筆者がなぜ上司に相談できなかったのか。ふとしたことから理由が分かりました。それは、筆者がどうしたいのかを考えていなかったからなのです。

筆者が上司に相談するときは、決まっていつも「こういうときはどうすればいいですか」と、解決方法ばかり求めていました。そうすると上司は「●●さんだったらどうしたいの」と、必ず筆者の意見を求めました。上司にそう聞かれても、もともとどうしたいのかを考えていなかったので、いつも答えに詰まってしまっていました。そんな状態がイヤで、だんだん相談ができなくなってしまっている自分がいました。

まずは自分がどうしたいか

仕事を進めるうえで、自分がどうしたいかを持っていなければ、お客様に対してもいい提案はできないし、問題点を改善することもできません。それでも筆者はずっと、与えられた仕事を右から左へ流すかのように進めてきていました。そのため、ずっと自分がどうしたいのかを考えたことがありませんでした。

しかし、上司に相談するときは、上司の意見ばかり求めていても何の解決にもなりません。その仕事を任されたのは上司ではなく、あなたなのですから。あなたが責任をもって仕事を進めていかなくてはいけないのです。

それなのに、あなたがどうしたいのかがはっきりしなければ、上司だって相談されても的確なアドバイスはできません。あなたの意見に対して、さらによりよい方法を一緒に考えようとしてくれているのですから。

何か壁にぶち当たり、自分一人で考えていてもらちがあかないとき、まずは自分がどうしたいのかを一度整理してみましょう。それから上司に相談することで、効果的なアドバイスがもらえるはずです。仕事は責任をもって進めましょう。