• RSS

スマフォであなたの仕事を効率化する、便利なアプリ活用方法

多くのビジネスパーソンが、スマートフォン(スマフォ)を利用するようになりました。通話以外の利用の多くは「メール」「インターネット」「SNS」かと思います。

しかしながら「できる」ビジネスパーソンであるためには、スマフォの持っているポテンシャルを最大限に活用したいところ。そのためには便利な「アプリ」をいかに使いこなすか?が重要でしょう。

アプリといっても有料のものではなく無料でも、その使い方・利用シーンによって仕事の効率を上げるアプリがたくさん用意されています。今回は定番のものとはちょっと異なり、少し意外性を感じるアプリとその活用方法について、いくつかご紹介したいと思います。

1.電卓

大抵のスマフォには最初からインストールされていますね。今更ながら当たり前のアプリですが意外と利用している方が少ないので、まずはこれを第一に。具体的には普通の電卓を持ち歩くこととの比較でご紹介します。

(1)普通の電卓を持ち歩く必要がなくなる=荷物が減る。

(2)計算結果を「コピー&ペースト」することができる=結果をメールやメモに貼り付け可能

(3)やり直しが可能=計算途中で元に戻ることができます(アプリによります)

いかがでしょう、電卓を持ち歩くよりはスマフォで、という気になるはずです。

2.ボイスレコーダー

ビジネスシーンにおいては、その面談内容を記録したい、とか、思いついたアイデアをタイピングするより即座に記録しておきたい、と思うことは多々あります。また記憶力に自信がない場合はなおさらです。

といはいえ市販のボイスレコーダーは比較的な高価な商品ばかり、早送りでも音声を認識できる等、便利な機能があるので止むを得ないこともありますが、そこまでの機能は必要ない、という方がほとんどでしょう。

そこでお薦めしたいのが、スマフォのボイスレコーダーアプリ。思ったより録音感度が良いのです。

アプリによってはクラウド連携できるものがあるので記録した音声ファイルを、後でパソコンで確認できるものもあります。さらにアプリによっては音声入力したものがテキスト化されるものもあるのです。こんな便利なアプリを使わない手はないでしょう。

なお面談内容を録音する場合は、相手の承諾を得てから行わなければなりませんのであらかじめご注意下さい。

3.時計

スマフォで時計、といっても時刻を見るものではありません。ここでは「ストップウォッチ/タイマー」機能を有効活用しようというものです。

プレゼンテーションや挨拶といった「持ち時間」のあるスピーチを練習する際に「タイマー」機能は欠かせません。最近は腕時計もファッション化してきているのでストップウォッチ付をお持ちの方も少なくなりました。でもスマフォのストップウォッチなら恥ずかしくはないでしょう。

なお仕事からは脱線しますが、お昼に買ったインスタントラーメンの待ち時間を確認するのにも便利です。

4.画像/動画同期アプリ

取引先の商品説明会やイベント立ち合い等、外出先等でカメラを使って画像や動画を撮影する方も多いと思います。その際にデジタルカメラではなくスマフォをカメラとして使用する方も非常に多いでしょう。

ガラケーと違ってスマフォで撮影した画像や動画はクラウドサービスを利用することで、デスクのパソコンと同期をさせることが可能です。様々なクラウドアプリが無料で提供されていますので、ご自分の端末や利用シーンにあったもを選ぶことが可能です。

逆にこのクラウド機能を積極的に利用するということで、仕事のシーンにおいても「カメラに撮る」という行為を試してみると、仕事の良いアイディアが浮かぶケースが多々あります。インターネットで得る情報とは異なり、あなた自身の目で見たものが情報として蓄積されるのですから。

なお撮影する際には相手のプライバシーや著作権に十分配慮をすることが必要です。

最後に「効率化」とは異なりますが、ビジネスシーンにおいて重要な「身だしなみ」を確認するアプリ、そう「カメラ」を上げておきます。

取引先との大切な面談の際に、身だしなみチェックは欠かせないところ。ただし必ずしも直前にトイレで鏡を見る時間を作ることができるとは限りません。

化粧道具をお持ちの女性なら心配ないですが、男性の場合、手鏡を持っている方はほとんどいないでしょう。そこで活躍するのがスマフォのカメラ、そうインカメラを「鏡」として使うのです。

特にネクタイの締め具合や角度、口周りの食べ残し等、男性が陥りやすい「悪い身だしなみ」は必ず確認しておきたいところ。その時にインカメラが役に立つのです。

いかがでしょうか?今回は比較的敷居の低いものをご紹介させていただきました。是非一度お試し下さい。