• RSS

就活の前半戦と後半戦をうまく乗り切る!就活サイトを活用しよう

就活は前半戦と後半戦に分けて考えることができると思います。他の学生よりも早期に準備をしていたからといって、必ずしも前半戦で内定がもらえるわけではありません。

もちろん準備をしないよりはしたほうが良いと思いますが、結局のところ運やタイミングもあるので、がむしゃらに頑張った学生が理想の企業から内定を勝ち取れるわけではないのです。

準備もせずに、アルバイトに精を出していた学生が、面接で採用担当者に気に入られて内定を手にするというケースも少なくないのです。ここが就活の難しいところで、「これをやれば内定をもらえる」という決め手がないから、多くの学生が悩み、苦しみぬくのです。

誰だって前半戦で勝負をつけたい!と思うでしょう。早い時期に第一志望の企業から内定をもらうことができれば、これほど安心できることはないからです。しかし、そんなにうまくはいきません。

理想の就職先にこだわりを持てば持つほど、内定は難しくなってしまうのです。でも、前半戦で結果を出すことができなくても、絶望することはありません。なぜなら、後半戦で理想の企業から内定をもらえる学生も少なくないからです。肝心なのは、最後の最後まで希望を捨てないことです。

後半戦をどうやって乗り切るか?

後半戦で勝負をかけないと、内定がもらえずに、最悪の場合卒業後も就職先が決まらない・・・なんてことになってしまいます。そんなことにならないためにも、後半戦をどうやって乗り切るか?内定という結果を出すか?戦略を立てる必要があります。

前半戦と同じように就活をしていては、良い結果を出すことはできません。まず、就活を支援してくれるサービスを検討してみましょう。就活を支援してくれる代表的なサービスは、大きく分けて3つあります。

1つ目は、ハローワークです。ハローワークは日本で1番規模が大きい就職支援組織ですが、あまりおすすめできません。なぜなら、お役所仕事的なマニュアル通りのサポートしかしてくれないケースが、非常に多いからです。

また、求人の質も非常に悪いのです。「就職できるなら、どこでもいい!」という方ならハローワークでもいいですが、希望する条件がある方には、やはりハローワークはおすすめできません。

2つ目は、大学の就職相談です。大学でも専門学校でも求人が集まってきたり、専門の先生やスタッフがサポートしてくれるケースもあります。しかし、これもおすすめできません。なぜなら、このようなサポートは前半戦にこそ意味があるからです。

前半戦なら質の高い求人もたくさんきますが、後半戦だと、それなりの質の求人しか集まらないのです。おすすめしたいのは、3つ目の就活サイトを活用する方法です。就活サイトには常に新鮮な価値のある情報が集まってきます。

その情報を元に、就活の後半戦を乗り切り、内定という結果を勝ち取るのです!「後半戦にもなると、就活サイトにも求人はなくなるのでは・・・?」と思っている方も多いようですが、決してそんなことはありません。

就活サイトは1つや2つじゃないので、大手の就活サイト全てに登録して、自分が理想とする求人の募集を見つけたら、すぐに行動するフットワークが重要です。モタモタしていると、後半戦だけに、思っている以上に早く募集は締め切られてしまうのです。