• RSS

面接時の服装にはスーツが無難?これ本当?

面接時の理想の服装について

一般的には「スーツ」が無難と言われています。黒、紺、ダークグレーなどの「暗めの色」が理想でしょうか。しかし、応募する職種により迷う場合があります。営業職や事務職であれば、スーツが適しているでしょう。

運送業「ドライバー」や建設業「土木作業員」、服のセンスを問われそうな「アパレルの販売店員」の面接の場合はいかがでしょうか?考え方としては、相手となる面接官や採用担当者の印象によると思われます。

「うちの面接は、かしこまった服装でなくても良かったのに」などの反応は、担当者が想像した理想の服装ではなかったとしても、結果的に悪くならないことになり、「○」と言えるでしょう。

しかし、例えばカジュアルな服装で面接に行き「面接になんて服装で来るんだ!」なんてことや、スーツで臨んだのに、面接官も人の子!独特な解釈?により「うちの職種の面接にスーツで来るとは、バカにしてる」と逆に悪い印象を与える可能性もあります(実話)。

また、製造業においては作業現場を見学すること、また、職種によっては機械操作をさせられる場合があり、革靴やかかとの高い靴では危険な場合もあります。

では、具体的な対策法は如何に?

TPOを考えることも必要ですが、迷った場合は、相手(面接官や採用担当者)に「面接にスーツで臨むつもりですが差し支えありませんか?」と臆せず「伺う」ことをお勧めします。また、確実と言えるでしょう。

「稀とは思いますが、知人から以前、失敗したとの話を聞いたので、不安になりまして」とか「作業現場を見学することがあるかなと思いまして」、「実際に運転(トラックや重機)することがあるかもしれないと思いまして」などと伺う理由を伝えれば(フォローすれば)、悪い印象を与えないと思います。

特異な面接として、スーツで臨み「激しい運動」をさせられた例(実話)や、直接服装とは関係ありませが「床の間に正座」での面接の例(筆者の実体験)などがあります。面接時の設定ははかり知れないものがあります。ご注意を!

余談になりますが、面接に行く前日に、採用担当者に電話等、連絡を行い、明日の予定(面接日時)にまちがいがないか?また、変更がないか?などを確認をすることは有効でしょう。

前日や前々日に約束した場合は別として、1週間前や10日前に約束した場合は忘れられていることもあり、未然に防ぐためです。また、採用担当者も「本当に来るのか?」と不安に感じるとのこと。確認はお互いにメリットとなるでしょう。