• RSS

集団面接で自分をアピールする、誰にでも出来る難しくない裏技!

これは、友人である就職コンサルタントから聞いた話です。彼は、25年間にわたり、国内外の就職コンサルタントとして、延べ1万人以上の方々の就職戦略立案とその実践について助言をして来ました。

就職は結婚などと並び、将来の人生設計を大きく左右する一大イベントと言えます。自分が望む企業に就職できることは、社会生活におけるモチベーションを高め、次に来る結婚や住宅取得にも大きな影響を及ぼします。言わば、人生設計の第1歩と言えます。

しかし、「何をどのように準備すれば、自分が入社したい企業に採用されるのか?」、「どんな知識・教養を身に付ければ他の応募者と差別化が図れるか?」、「就職予備校に通うことは必要か?」、「就職マニュアル本は本当に有効なのか?」などとお悩みの方方が多いと思います。

今回は集団面接の場において、他の応募者との差別化を図り、面接担当者の好感を得つつ、自分をアピールする方法について考えてみます。

皆さんが就職活動をされる時には、履歴書の送付から始まり、1次面接、2時面接と進むのが一般的だと思います。その面接の場で、面接担当者に好感を持たれる話題とは何でしょう。友人の就職コンサルタントが25年間のデータとしてまとめた、面接担当者にアピールする話題は下記となります。

1.面接担当者は、時として「X君がアピールできる所は何ですか?」などと聞いてきます。その時は、「いかに自分が家族に感謝しているか。」を具体例を挙げて話すことです。

2.また面接担当者は、時としてこんな質問もしてきます。「X君には親友はいますか?弊社に応募したことをご家族はご存知ですか?」。この質問の裏には、あなたが家族と仲が良いか、友人関係がうまくいっているかなどについて把握するためのものです。その時にあなたは、「いかに自分が家族と友人を愛しているか。」について、具体例を挙げて説明すると効果的です。

3.これはある意味で採用の可否に影響のある話題かも知れませんが、服装での差別化も一法です。例えば流行の黒のスーツを着ずに、敢えてチノパンとジャケットを着て面接に出向きます。ほとんどの場合、面接担当者から「X君、君の服装は学生らしくて良いね。何か意味があるのですか?」などと、皮肉がてら褒められると思います。その時は「生意気なようですが、スーツを買う資金があれば、社会人になるための自己啓発備資金として使います。例えば見聞を広めるための旅行とか、古本屋で経済関係の書籍などを買っています。」と答えると良いでしょう。

4.また、面接担当者から、「X君、あなたの趣味は何ですか?」などと聞かれると思います。その時は「趣味は麻雀と囲碁そして将棋です。頭と指先を使う事が頭脳の活発化と老化を防ぐとの両親の薫陶なので、小学生時代から今に至るまで趣味として嗜んできました。」のような内容で答えると良いでしょう。面接担当者は、接待や同僚との付き合いなどで、必ず麻雀・囲碁・将棋の内のどれかは嗜んでいるはずです。

5.そして、面接担当者からこんな質問もあるでしょう。「X君の愛読書は何ですか?最近読んだ本の中で感銘を受けた本はありますか?」と。そんな時は「私の読書法は乱読なのです。H系の本やマンガから哲学書まで読みまくりました。特に歴史書については、近代史から遡って読んだので歴史について身近な思いをしつつ判り易かったと思います。」と、答えると良いでしょう。ただ、面接担当者の雰囲気を読み取って、「H系の本」については省いても良いと思います。

いかがですか?就職コンサルタントが、25年間に渡って蓄積したデータは正直だと思います。是非参考にしてください。