• RSS

理科教師:Kazさんのお仕事体験談 【青森市 市立中学】

aomoririka4597.jpg

PROFILE

アナタのお仕事の一日の流れは?

7時30分出勤

・教材整理

・授業内容確認

8時20分

・職員の朝礼

8時30分

・ホームルーム

8時45分~12時35分

・授業があるとき以外は教材準備

12時35分~13時20分

・昼休み(生徒と食事)

・少しの時間は職員室でコーヒータイム

13時20分~15時10分

・授業があるとき以外は教材準備

15時10分~15時20分

・ホームルーム

15時20分~15時45分

・掃除

15時45分~16時

・喫煙室でたばこ

16時~16時30分

・職員会議(長引く場合有り)

16時30分~19時30分

・部活

19時30分~20時・

・残務処理

20時

・退勤

働く中で嬉しかった出来事や、やりがいを感じたポイント

教師になって5年目に全校生徒50人ほどの小さな学校に赴任し1年生の担任になり、その後3年間同じ生徒達の担任をしたときの思い出です。小さな学校だったので部活も男女2個ずつしかなく、私は初年度から男子のサッカー部の顧問となり、正直言うと最初の頃はとてもつらい毎日でした。

私の担任していたクラスは男女とも9人ずつ18人のクラスで、そのうちの半分はやんちゃな生徒達でした。授業中の態度はもちろん10分の休み時間中に、年に何度か数人が学校から抜け出し、捜索のため数時間授業が自習になることもありました。

何かとぶつかることが多かった3年間でしたが、卒業式の日にやんちゃグループのリーダー的な生徒が「3年間迷惑かけてごめん。感謝してる。」と言ってくれたことが今でも忘れられません。3年の間に教師をやめようかと思ったことが何度もありましたが、その日は続けていて良かったと心から思いました。

衝撃的だった事件や一番印象に残っている嫌な思い出

私が担任のクラスの生徒が放火で警察に連れて行かれたことがあります。

その生徒はなにかと職員会議の議題になるような生徒で、先輩グループと行動し、たばこや夜遊びなど問題ばかり起こしていた生徒でした。ですのでその生徒が放火で事情聴取を受けている時も、その生徒なら仕方がないなと放火したものと思い込み正直に言えと生徒の話を聞くことをせずに決めつけて話をしていました。

数日後真犯人が捕まり、その生徒は無実だったことがわかったのですが、その時の生徒のことを考えると罪悪感で胸がいっぱいになります。

その後その生徒に謝罪し、きちんと話を聞くようにしたところ、先輩グループと仲が良く夜遊んでいることは確かでしたが、その生徒のポリシーとして人に迷惑をかけないことと、たばこを吸わないということがあったことを知り、今までのたばこでの注意は何だったのだろうと自分を含め指導した教師達の不甲斐なさを感じ、今後二度と同じことを繰り返さないようにしないといけないと強く思いました。

これからその仕事に就く方へのアドバイスやメッセージ

教師の仕事は精神的、体力的どちらから見てもとてもつらい仕事です。同僚を見ていると嫌々教師をしている人がたくさんいますが、人間が好きではない人は絶対に教師になってはいけないと思います。

生徒がかわいいと思えないと、教師は病んでしまいます。心身ともにつらい仕事ですが、人間が好きだと言う人はつらいながらも大きなやりがいを感じる仕事だと思います。

最近の傾向として特に精神面でつらく感じることが多いですが、人間が好きな人ならやりがいで乗り越えられると思います。つらい中にも最大のやりがいがあるので、私は教師になって良かったと心から思っています。