どこからも“文句の出ない”進捗報告書の書き方
プロジェクトの進捗状況などを幹部社員や顧客に報告するための資料に「進捗報告書」があります。
大規模プロジェクトになりますと、プロジェクト内でさらに複数のチームに分かれていることも多く、情報共有のためには「進捗報告会」は欠かせません。
続きを読む面接では必ず聞かれる!?自己PRを1分間で話すコツ
就職活動の面接ではほぼ間違いなく自己PRについて聞かれます。実際に面接を経験すると分かりますが、面接が始まって自己紹介をした後に「1分間で自己PRをしてください」と面接官から言われることがとても多いです。
1分間、と言われても中々イメージはしにくいものですよね…話し始めたものの内容がまとまらず、気が付けば1分間をオーバーして何を言いたかったのかよく分からない…
続きを読む君もTEDみたいなプレゼンをしよう!スピーチの達人がテクニックを伝授
話し手は、ジェイソン・ティティック氏。彼は、ビジネスの各界の人達に、効果的なスピーチ、振舞い方を助言するコーチです。
このTEDxスピーチにおいて人のタイプを4つに分け、それぞれ自分のタイプにあった話し方をするのが成功のカギだと説きます。
(参考動画)
私はジェイソン・ティティックです。私は、優れたアイデアを持っている各界のリーダー達に自分のアイデアを是非広めてほしいと願っています。
続きを読む仕事ができない同僚がいる…手伝うことが優しさとは限りません
なぜか気付くといつも同僚の仕事のお手伝いばかり…
そんな風に感じていませんか?
同じ仕事量のはずなのに、どうして終わらないのか。
自分は早く終わってしまったから、気を利かせて
「手伝おうか?」
と尋ねることはあっても、手伝ってもらったことはない…もし、そんな状態で仕事をしているのなら、問題なのは仕事が遅い同僚ではなく、手伝っているあなた自身にあります。
続きを読む