• RSS

将来の基盤をつくる!20代女性が転職で幸せになる方法

将来の基盤をつくる!20代女性が転職で幸せになる方法

今の職場で本当にキャリアアップできるのかなとか、将来、結婚生活や育児、介護と両立させながら仕事ができるかなとついつい考えしまう20代女性。

周りの変化が激しく、転職をした友人も多いのではないでしょうか。学生の頃には全くわからなかった社会のことがよく見えるようになった分、自分の今いる位置に不安をおぼえる人もいるかもしれません。

しかし、「履歴書はいざという時まで汚さないほうがいい」、「転職をしたら給料が下がった上に、長時間労働になった」、「転職活動をしてみたけど、今の仕事より上のレベルの職につけそうになかった」という意見もあります。

このように様々な価値観がある現在は、自分のこれからの生き方をどうするかという考えを持つことが大切です。それなしでは、転職すべきか今の会社で頑張り続けるかどうかという悩みの答えは出ません。

そこで20代女性の転職の現状を確認し、どうやったら幸せになれる転職をできるのかをお伝えしていきます。

20代女性だからこそできる転職がある

例えば、あなたが面接官になったと想像してみてください。もしくは今の職場に転職者が入ってきた時のことを想像してみてください。

近年、「自分より年上の後輩」は決してめずらしいことではありません。それでも、その職種のスキルがない人に1から仕事を教えるとなると、年下のほうが教えやすいというのが人間の心理です。

歳を重ねれば重ねるほど、転職をする際はスキルを求められるようになってきます。違う職種に転職をする際は前職での結果と前職で身につけたスキルを転職先でどのように役立てるつもりかをPRする必要があります。

しかし、20代であれば“育成枠”としての採用もまだまだあります。また、中小企業やスタートアップ企業など、新卒採用市場に求人を出していない会社はたくさんあります。

社会のことを全く知らない新卒を育てる余裕はないけれど、若い人は欲しいという会社もたくさんあるのです。そういうところにとって20代の転職は大歓迎なので、希望の職種に就ける可能性が高まります。

あなたも社会人になってから「こんな会社があったんだ」と驚いたことがありませんか?「こういう仕事があると学生の頃に知っていたら…」という会社にアプローチできるチャンスの時期でもあるのです。

フレッシュでありながら社会人としての常識やマナーを持っていることは大変な強みなのです。

安易な転職は失敗につながる

スキルがなくても転職ができる20代の今がチャンスだ!と勇んだ人もいるかもしれません。しかし、企業の採用はそこまで甘くありません。

特にまだ初職から3年以内の転職希望者に対して、面接官は「この人はすぐに仕事を辞める人なのではないだろうか…」と疑います。

そこで、ただ今の会社を辞めたいのではなくて、しっかりとした前向きな理由があって転職をしたいのだ、ということを面接官に説明できなければいけません。

そこを押さえずに、漠然とこういうことがやりたいと話しても面接官には響きません。そうなると、せっかく転職活動を始めたのに全く転職先が決まらないという状況になってしまいます。

それでも、転職先が決まらないのはまだ良いほうです。漠然と話しただけでも採用が決まるというのはどういうことでしょうか。

それは、ともかく人が足りない、どんな人でもいいから来てくれさえすればいいという会社に入ってしまうということです。従業員を大切にできないため人がどんどん辞めるという状況に、あなたも消耗してしまうかもしれません。

このように、しっかりと「転職をして、どのような人生を歩みたいのか」を考えずに安易な転職をしてしまうと、転職活動をしないほうがよかったという状況になってしまいます。

複数のロールモデルをみつけて自分の生き方を考える

明確に転職希望の理由を語り、しっかりと意味のある転職にするためには、自分の人生設計を明確にする必要があります。

もちろん何があるのか分からないのが人生です。何歳に結婚して、何歳からはこういう仕事をして…など細かく決めることは誰にもできないと思います。

ここでいう人生設計とは、「どんな不測の事態が起こっても対応できる自分になるための人生設計」です。育児、介護、会社の倒産など、どんなことが起こっても対応でき、かつ、どんな時でも幸せに過ごせるように準備をするのです。

そこでオススメしたいのが、3人から5人の憧れの人、つまりロールモデルを見つけることです。自分より10歳以上離れている人のほうがよいでしょう。

そういう人たちを見ているうちに、今から自分が身につけておきたいものがはっきりしてきます。例えば、あの人はウェブに関する知識を何年前に身につけていたから、今は家庭との両立ができているなどです。

1人ではなく複数のロールモデルを持つことをオススメするのは、全く同じ人になることは無理ですが、複数だと良い所を組み合わせて、自分オリジナルの道をつくることができるからです。

また、1つの理想に上手く近づけなくても、別の人が持っている理想の部分にぱっと切り替えることができます。

女性には色々な生き方があります。自分と複数のロールモデルを比べているうちに、自分が将来ありたい理想の姿と、今自分がすべきことが明確になってきます。

ここまで考えてやっと、今転職をするべきか、また転職をするならどういうところが良いかがわかりるのです。

自分のビジョンが明確になれば、面接の際に話す言葉にも説得力が生まれます。誰でも漠然とした理想はありますが、漠然としたままでは何も変えることはできません。

自分の理想を明確にし、「将来私は絶対に輝くのだから、この会社にとっても役に立つ!」ぐらいの意気で転職に臨んでいきましょう。