• RSS

初めての派遣…仕事の取り組み方と自分の位置づけ

初めての派遣…仕事の取り組み方と自分の位置づけ

初めて派遣社員で働いてみようかな、と考えている人に質問です。

派遣会社に登録をして、派遣先企業と面接をして合意が得られれば就業する、というところは理解されていると思いますが、派遣社員は派遣先企業にとってどのような位置づけになるのでしょうか?

また、業務内容も契約済みではありますが、その取り組み方とトラブルについて考えてみましょう。

派遣社員の位置づけ

派遣社員の雇用主は派遣会社となり、給与の支払いや福利厚生を担当していますが、仕事をするのは派遣先企業となります。派遣先企業はなぜ直接雇用せずに派遣社員を依頼するのでしょう。

直接雇用するよりも派遣社員を頼んだほうが人件費を安く上げることができ、社会人経験や実務経験を積んだ即戦力となる人材を教育に時間やお金を掛けずに確保でき、また産休代理の人材など期間限定でもお願いすることができるというメリットがあるからです。

ということから、派遣先企業ではあなたの活躍を大変期待しています。変に気負うことはありませんが、即戦力になる人材を求めているということを忘れないようにしましょう。

未経験の分野であったとしても、あなたのこれまでの社会人経験などに期待していることには間違いないのです。

基本的に決められた仕事をこなしていくが…

派遣社員は決められた仕事だけ淡々とこなしてもらえれば良いという企業と、派遣社員であっても正社員と同じようにできる範囲でいろいろな職務をこなしてもらいたいという企業と、企業によって派遣社員の位置づけが違うので見極める必要があります。

もちろん、求人があった時点で仕事の内容が明らかになり、それに基づいて契約をするのですからあまりに的外れな仕事はお断りするなり、派遣会社の担当者に相談すればよいと思いますが、多少は柔軟な姿勢も持つようにしましょう

その時、自分は派遣社員という立場だから無駄なことをしているのではないか、損をしているのではないかと思うこともあるかもしれません。決められたことだけをしても、余計なことをしても時給は同じじゃないかと言う人もいるかもしれません。

しかし、長期的に派遣社員として就業し、実績が認められれば正社員にならないかと声がかかることもありますし、積極的に仕事をしていく中で時給UPやスキルUPにつながることもありますので派遣だから、社員だからと「だから」にこだわるのではなく、派遣だけど「できることはやろう」という気持ちを持てると良いですね。

わからないことは聞き、教えてもらえないなどトラブルがあった時は派遣会社へ

「新しく来てくれた派遣さん、使えないんだよね…」という話を耳にすることがあります。

派遣先企業での教え方の問題なのかマニュアルがないのか、見て覚えろという社風なのか…と考えられることはありますが、最初は誰しもわからないもの。謙虚な姿勢でメモを取り早く仕事を覚えられるようにしましょう。

また、こういった事態にならないようにするためにも、派遣社員として早く働きたいからと言って自分の経歴や経験を大げさにアピールするのは絶対にやめましょう。 派遣社員の場合は特にその経験を即戦力として生かしたいという思いで採用となるのでトラブルの元となります。

もしも派遣先企業で仕事を教えてもらえないなどトラブルが発生した場合には、派遣会社の担当に相談して指示を仰ぐようにしましょう。

派遣社員は大変そうだな…そんな風に感じた人もいるのではないでしょうか。即戦力としての期待度がかなりありますから仕方ありません。しかし自分の得意分野、経験しているものを選択すれば自分に合った働き方ができる派遣社員はメリットもたくさんあります。

派遣社員で働いてみようかな…派遣社員が実際に職場で働くときはどんな感じなのだろうかと疑問を感じていた人が少しでもイメージできるようになれば幸いです。