• RSS

子供がいる女性の就職活動でやっておきたいポイント

子供がいる女性の就職活動でやっておきたいポイント

自分自身のため、家計のため、子供が少し大きくなったので正社員としてまた仕事を始めたいと考えている人、出産を機に会社を退職したが子供は小さいけれど働きはじめたいと考える人がいると思います。

子供がいる女性というだけで就職活動ではマイナスに見られてしまうことも多くあります。マイナスがゼロに…プラスになるように就職活動前や同時にやっておきたいポイントをまとめました。

面接で必ず聞かれる子供の事…

お子さんが突発的な病気になった時、近くに頼れる人はいますか?近くにご両親や兄弟が住んでいる人はお願いすることもできると思います。

しかし、核家族で旦那さんがお休みをとれればお願いすることはできても無理な時には自分が対応するしかない…そんな人が多いはずです。

そんな時に利用できるのが病児保育を行っている施設です。自治体、施設によって年齢制限は様々ですが主に0歳児から小学校の低学年もしくは高学年まで対応しています。すぐに利用することはなくても登録をしておきましょう。

面接で聞かれたときにも「病児保育に登録をしている」「子供が発熱したら病院に行ってから病児保育へ預けて、遅刻して出勤します」と伝えられるだけで「子供が熱を出したら休みます」という人より就職する、仕事をするということに対して責任感がある人だという印象を受けます。

0歳児~小学校就学前の子供の保育園は決めましたか?

自治体によって待機児童が全くいないので希望すれば近くの認可保育園にいつでも入園できる、という人はほとんどいないのではないでしょうか。子供がいる女性の就職活動、保育園は内定が出てから探そう…と思っている人はいませんか?

残念ながらそれでは少し遅いのです。もしめでたく内定が出たとしてもその後、子供の預け先である保育園が決まらなければ出勤できなくなってしまいます。最悪の場合内定取り消しになる可能性もあるかもしれません。

そうならないためにも就職活動前、就職活動中に保育園を決めておきたいですね。

就職活動前に保育園に入園しておけば馴らし保育も余裕をもってできますし、安心して就職活動が行えるほか、面接の際にも「子供は保育園に通っているのですぐにでも働くことができる」ということが伝えられるようになります。

自治体の認可保育園では求職中で入園することが可能ですし、待機児童が多くて認可保育園に入園できないという人は認証保育園を探し、認可保育園は待機するという形も取ることができます。認証保育園は仕事をしていてもしていなくても入園できます。

求人票で押さえたいポイント

子供のいる女性だからこそ求人票で押さえておきたいポイントがあります。

それは「育児休業取得の実績」です。育児休業を取得している人が多いということは復帰して子供のいる女性が多く就業しているという目安になります。

子供の行事や、体調不良で遅刻・早退・休暇などやむを得ず取得することもあるでしょう。そんな時に『お互い様』と考えられる職場の仲間がいるかいないかでは大きな差が出ます。同じ境遇だからこそ分かり合え、フォローしあうこともできるのです。

子供がいるけれどしっかり働ける環境にあるということを面接でアピールすることがマイナスをゼロに近づけるポイントです。

最後になりますが、決してあきらめないことが大切です。何社落とされようと、何十社落とされようと、それは縁がなかったということだけです。

就職の決まる会社こそが縁のある会社で、あなたの今の環境も認めてくれているということなのです。無理な条件のところで職場の人にも迷惑をかけ、子供にも負担をかけ、自分に余裕がなくなるのは避けたいところです。焦りは禁物です。