• RSS

アルバイトを掛け持ちする時に気をつけたい注意点とは?

お金を貯めたい、欲しいものがある、そんな時にアルバイトの掛け持ちは便利です。中には3つ以上掛け持ちしている人もいて、体が動く限り頑張る人もいます。ただ、中には掛け持ち禁止のアルバイトもあるので、何でもかんでも掛け持ちしていいというわけではないようです。

アルバイト掛け持ちの注意点

今出てきたように、掛け持ち禁止のところを内緒で働いている人も中にはいるようですが、バレたら怒られるばかりか、辞めさせられる可能性もあります。それで済めばいいですが、そういう人だと判断されれば、後々の人間関係にも傷がつく可能性もあります。

上手くコミュニケーションが取れる人や、そこまで厳しくないところなら大目に見てくれるところもあるでしょうが、全部が全部そうではないので意識したいところです。掛け持ちOKなところがあるので、そこで働いたほうがトラブルなく済むでしょう。

また、睡眠時間を削っても体の動く限り働くという人もいますが、やはり限界があります。働き過ぎて体調を悪くすることもあり、続けるのが難しくなるぐらい体調を壊したら元も子もありません。なので、無理なく続けられることをするのが長い目で見ていいのではないでしょうか。

ストレスなく色々と出来る人ならいいですが、中には自分には合わない仕事を嫌々やっていれば、それが2つ3つと合ったらお金は稼げても体と心がボロボロになる可能性もあります。仕事でトラウマが出来ることもあるので、自分にあった仕事を選びたいものです。

どんなことが好きかを知っておく

アルバイトを掛け持ちするのは比較的簡単ですが、それを続けるとなると話は変わってきます。やはり、転々とバイトが変わり新しいことばかりするとなると、心穏やかではないでしょう。安心して仕事をするには、長期間同じことをすることも大切です。

そのためには、自分はどんな仕事が好きで、どんな人と仕事をするのが好きで、どんなスタイル、どんな時間で仕事をするのが好きかを知っておくのが大切です。もちろん全てピッタリの条件を見つけるのは難しいかもしれませんが、それに近い仕事なら見つかるかもしれません。

それが分からず、もし自分の嫌いな仕事、自分の嫌いな人との仕事、自分の嫌いなスタイル、時間の仕事だとしたら、すぐにストレスが溜まり仕事に行きたくなくなるのではないでしょうか。それを我慢し続けても時間の問題です。

「仕事は歯を食いしばってやるものだ」という我慢強い人もいますが、人は毎日我慢しながら生きることは相当なストレスを感じます。中にはストレスを感じなくなったという人もいますが、それは自分の気持ちを感じられなくなった人ともいえます。

そうなると、嫌な気持ちも感じない反面、自分のやりたい気持ちも感じなくなり、人の気持ちも分からなくなってきます。すると、嫌な気持ちを感じたくないので常に行動し続けるタイプの人になりかねません。

どちらにしても、最初に自分の好きなことを明確にしていることは、そうならないために大切なポイントです。

どんなことにストレスを感じるかを知っておく

好きなことを知るのと同じく、どんなことが嫌なのか、ストレスを感じるのかも知っておきたいところです。1つのアルバイトで強いストレスを感じているのに、後2つ3つとアルバイトをしても長続きするでしょうか。

様々なタイプの仕事があるので、中には自分の好きなものもあるでしょう。ただ、それを見つけるために行動し続ける人は少ないようです。「これでいいや」という気持ちでいると、行き当たりばったりな仕事に振り回されるかもしれません。

「これはやりたくないな」と思うもの、「これはやってみたいな」と思うもの、そう思うのは人それぞれ違います。ということは、惹かれるものには興味のあることかもしれないので、そちらをやったほうが好きな仕事が出来る可能性があります。

そうして選んでいけば、アルバイトを掛け持ちしても体と心の負担を減らすことが出来るでしょう。