• RSS

なんで知らないの!?管理者を悩ませる、パソコン使えなさすぎる社員

社会人になればパソコン(以下PC)が使えるようになるだろう。そう思って全くPC知識を持たずに社会人になろうとしている方、なった方。少なからずいるだろうそんな方々に、ぜひお伝えしたいことがあります。管理者の頭をかなり悩ませているという現実を。

シャットダウンと同時に、電源ボタンも押す!?驚愕の新社会人

多くの企業ではWindowsを使っていることでしょうか。実際に、スタートからシャットダウンを選択し、シャットダウンしている途中に、電源ボタンを押そうとする新社会人がいたのです。多くの方は、「まさか」と苦笑するかもしれません。確かに、この例は稀でしょう。ですが、管理者や情報課、あるいは普段からPCを使っている人からすると、「え、そこから!?」というレベルの方が意外と少なからずいるのです。

どこまで知っているべき?

とはいえ、PCを熟知しておけ、と言うつもりはありません。就く職種によってPCの使用度は様々でしょうし、使うソフトも異なるでしょう。ただ、管理者からすると、ほんの少し、PCを使う人から見て「初歩の初歩」であり「当たり前すぎる」ことを知っておいてほしいのです。

細かいところ、例えばIPアドレスが何であるとか、CPUがどうとか。日常的にインターネットサーフィンをしていて全く触れないところを知っているなんてことは、管理者ははなから期待していません。管理者が求めているレベルは実は結構低いのです。高校での情報の授業や、大学のレポートや卒論を、PCで書いた程度のレベルで十分なのです。

かな入力とローマ字入力の切り替え、できる?

「当然だろう、何言ってるんだ」という方はどうぞ通り過ぎください。知らない方、ショートカットを知っていろとは言いませんが、どこをクリックすれば切り替え機能があるか、くらいは知っておきましょう。

何故かというと、仕事をしているときに、うっかりショートカットを触って入力モードが変わってしまった時。そんな時に、いちいち管理者を呼んでいると、管理者をイライラさせる原因になるのです。

職種が営業だから良いやとか、情報課じゃないから良いか、というのは間違いです。声を大にして言います、違います!どんな職種でも程度の差はあれ、PCスキルは必要です。職種や企業によってどの程度必要かは異なりますが、基本的にある程度使えるのがベストです。

仕事内容を教えるのが仕事な管理者や先輩でも、PCを1から教えるのは辟易してしまいます。それに、実際業務においてPCを使用する割合が3割以下なら、業務を覚えるのと平行してPC初歩スキルを覚えるのは非効率な上、自分の負担もむだに増えることでしょう。

「コピペ」(コピー&ペースト)は常識。でも文章コピペしか知らない?

大学でレポートを書いたときに覚えたのか、文章のコピペを知っている人は多くいます。しかし、意外とファイルやフォルダをコピペできることを知らない人がいたりします。

もう少し言うと、単純なコピペだけでなく、形式を選択して貼付け、を覚えていると便利です。あるいは、Excelならシートをコピーできることなど。ちなみに、関数などを最初から知っている必要はありませんが、もし役立つ関数を少しでも使えれば、他の人より数歩リードできるでしょう。

基本は自分で調べる。分からなければ聞く!

基本的に、分からないことがあった時は、調べましょう。PCスキルを向上させる上で、これが一番大事です。何でもかんでも人に聞くのはお勧めしません。何故か?簡単に手に入った答えは簡単に忘れるからです。

もちろん、どうしても知りたくて調べて、分からなかったから聞く、というのとは別ですが。普段からPCを使わない人は知らないかもしれませんが、インターネットの質問サイト等で、少し調べれば分かることを聞く人は、大体調べろ、と言われます。いわゆる「教えてちゃん」にならないように。これは、仕事でも重要です。

業務内容で分からないことがあれば、すぐさま先輩や上司に聞いた方がいいです。しかし、このようなPCスキルやマナー、ニュースなどなら、まずは自分で調べることが大事です。自分で興味を持って調べることで、記憶にも残りやすいのです。

加えて、自分で調べる人であるということは、実はアピールポイントにもなります。それは何故か?自分で調べるということは、自発的であるということ。行動的であるということ。就活している人は、企業が求める人材で、この単語を聞く事もあるのではないでしょうか。

自発的に調べられること=PCスキル向上+信頼度UP

自分で考えて動ける、ということは全ての職種において有効です。PCスキルくらい、と思わずに、疑問に思う事、分からないことがあれば、ぜひ調べてください。どんな小さな事でも、自発的に行動できる人でありましょう。それによって、PCスキルが向上するだけでなく、管理者からの信頼まで得るようになります。